東京に次いで、大阪でアニメーション上映会を開催!

昨年末、animation soupは東京で新作上映会を行いました。

その上映プログラムをひっさげて、大阪でも久々のオフラインイベントを開催します。

新作のお題は「誰かとコラボレーションして作るアニメーション」。

普段は1人で制作することの多いアニメーション作家7名が、それぞれ色々な方とコラボレーションしました。

上映後には、作家によるアフタートークを予定。

トークゲストに、ライターのかねひさ和哉さん、コマドリストの竹内泰人さんをお招きし、作品についてあれこれお話しします。

開催日時

2022年4月16日(土)

10:30〜11:45[上映のみ]
12:00〜13:45[上映+アフタートーク]

アフタートーク出演:小川泉・永田ナヲミ・華廣純子・日野馨・やまときょうこ・ヨシムラエリ・渡辺亮介
トークゲスト:かねひさ和哉

2022年4月17日(日)

10:00〜11:45[上映+アフタートーク]

アフタートーク出演:小川泉・永田ナヲミ・華廣純子・日野馨・やまときょうこ・ヨシムラエリ・渡辺亮介

トークゲスト:竹内泰人(Zoom参加)

※各回、20分前より開場

料金

[上映のみ]

1,000円

[上映+アフタートーク]

1,200円

※高校生以下無料

会場

プラネットプラスワン

大阪市北区中崎2-3-12 パイロット・ビル2F
Twitter: @Planet_Plus_1

アクセス:大阪メトロ谷町線 「中崎町」駅 2番出口より徒歩1分


チケット予約

座席に限りがございますので、ご予約をお願いいたします。(各回、定員20名)
以下のチケット予約フォームにてお申し込みください。           

・料金は当日会場にて、現金でお支払いください。              
・料金無料の方(高校生以下)でも、座席が必要な場合は人数分ご予約ください。
・諸事情等でご予約をキャンセルされる場合は、速やかにご一報ください。   

トークゲスト

4月16日(土)

かねひさ和哉

2001年生まれのライター。幼少期より1930年代のアニメーションに興味を抱き、2017年よりSNS上にてアニメーションの評論活動を始める。以降執筆活動や登壇など活躍の場を広げ、現在に至る。

twitter.com/kane_hisa

4月17日(日)

竹内泰人

大学在学中に制作した『オオカミとブタ』がYouTubeで話題になり映像作家になる。これまでTVCMをはじめ多くの広告映像を手がけ、NHK朝ドラ『カムカムエヴリバディ』のオープニング映像を制作する。

komakomatai.com

問い合わせ先

animation soup(アニメーション・スープ)

E-MAIL: info@animationsoup.com
Twitter: @animationsoup
WEB: http://www.animationsoup.com/