上映作品リスト
新作6作品とともに、参加作家の旧作を上映します。
また、東京・大阪場所にてトークゲストとして出演いただいた竹内泰人さんの作品もあわせて上映します。
夢路
小川泉
5分9秒/2014年
ミュージシャン・片足ズボンのミュージックビデオ。アーティスト本人を実写で撮影し1コマずつ手で描きおこして制作。リアルな線だけどヘンな事象が起こる、不思議な映像を目指しました。
FRANK
ヨシムラエリ
4分/2005年
原作はカルト的人気を誇るコミック作家Jim Woodringによる同名漫画。2005年制作のつぎはぎアニメーション。荒いコマドリで恥ずかしいですが見てください。
魚拓
渡辺亮介
2分52秒/2012年
実際の魚(蟹、貝、烏賊、海老)に墨をぬり、何枚も魚拓をとり合成技術などを使って、海の中を表現。
reborn
華廣純子
2分/2011年
今日は何かが産まれる日。
ぼろ
ヨシムラエリ・永田ナヲミ
8分10秒/2015年
大山アニメーションプロジェクト2015にて、鳥取県大山町に滞在し共同制作した作品。滞在中に訪れた場所・出会った人々が登場します。人形は、海岸で拾ったごみで作られています。
あるけあるけたぬき
日野馨・やまときょうこ・FT=man
2分22秒/2015年
京都在住の日野と大阪在住のやまとが、毎週水曜の夜に集まって、とにかく「かっこいい」を目指した作品。
家リンピック2020(FT=man Ver.)
永田ナヲミ・渡辺亮介・小川泉・日野馨・華廣純子・ヨシムラエリ・やまときょうこ
10分13秒/2020年
"お家でオリンピック" をテーマに、1つの家の中・あちこちの部屋で架空の競技が開催される様子を描いた、7名の作家によるリレー形式のアニメーション作品。音源違いで2バージョンあり、本作はFT=manによる音源バージョン。
おいしい日本の水
竹内泰人
3分/2019年
本物の水を使ってコマ撮りに挑戦しました。撥水性シートとOHPシート(薄い透明のシート)を使って水の形を作ってます。水からうまれたウサギや花たちがカラフルに動き出します。
The Entertainer
竹内泰人
4分6秒/2018年
ピエロがおもむろにギターで家具を叩き壊しはじめる。家の全てを壊したピエロはそこから出来上がった星クズを集めて巨大な大砲に詰め始める。彼は一体なにをしようとしているのか?
はみだせ!レッサーパンダ
日野馨・やまときょうこ
3分23秒/2021年
レッサーパンダたちは今日もあんなとこんなとこはみだします。
物見遊山
永田ナヲミ
3分30秒/2021年
漫画家・逆柱いみりさんが描いた1枚の絵の中を散策してみましょう。
極夜
渡辺亮介
3分56秒/2021年
朝が来ても太陽が全く昇らない日が続く極夜の中で、もやもやと動く暗闇をアニメーションにします。
食べるリズム/Ritme van eten
華廣純子
4分33秒/2021年
世界の国の色々なコトバ。そのコトバ独特の音やリズムをアニメーションに。世界のどこに住んでいてもみんな食べる。食べるをテーマにお話してもらったコトバを集めました。参加してもらったのは家族、友人、オランダ語レッスンの仲間達。6カ国の言葉を総勢10名の声でお届けします。
山火事
小川泉
7分11秒/2021年
小さな村に山火事が迫る四日間。影絵と身体表現のロトスコープを組み合わせて作ります。
ズボン
ヨシムラエリ
2分44秒/2021年
もやもや構想5年。西尾賢さんの名曲をアニメーション化。ゲストボーカルにanimation soupではお馴染みの中山双葉さん、キャラクターデザインはやまときょうこさん&渡辺港君をお迎えしました。大好きな人たちに囲まれ、お祭り気分で楽しく撮影できました!